厚生労働省子ども家庭局から本協議会に対し、令和元年10月29日付で「令和元年度『児童虐待防止推進月間』の実施について」に関する協力依頼がありました。
文書は次の3点です。
厚生労働省子ども家庭局から本協議会に対し、令和元年10月29日付で「令和元年度『児童虐待防止推進月間』の実施について」に関する協力依頼がありました。
文書は次の3点です。
本協議会役員選出規程第2条に基づき、会長より指名された代議員3名(大島剛、幸田るみ子、沢宮容子/敬称略)により選挙管理委員会が設置され、令和元年6月20日付で選挙資料を会員校代議員あてに送付し、同年7月20日(消印有効)までに郵便による投票を受け付けました。
投票権を有する会員校170校のうち108校から返信があり、選挙管理委員会のもと、消印無効等の事由による4校を除く104校の投票を対象として、同年7月25日に開票が行われました。
その結果、第6期理事会を構成するための理事校、監事校が決定しましたので、ここに報告します。
以上
第19回年次大会は、次の要領で開催予定です。詳細につきましては、会員校の代議員あてに郵便にてご案内いたします。
期日:令和元年9月22日(日)13:00~17:00(終了後懇親会あり)
場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)3階「富士の間」
厚生労働省子ども家庭局から本協議会に対し、令和元年7月26日付で「児童相談所における専門人材確保及び速やかな虐待通告の周知について」に関する協力依頼がありました。
(公財)日本臨床心理士資格認定協会の移転に伴い、2019年6月25日から臨大協事務局の所在地が次のように変更となりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
〒113-0034
東京都文京区湯島1-10-5 湯島D&Aビル3階
Tel: 03-3817-0020 / Fax: 03-3817-5858
(電話・FAXともに変更ございません。)
厚生労働省子ども家庭局から本協議会に対し、平成30年7月20日付で「児童相談所における専門人材の確保等について」に関する協力依頼がありました。